レッスンについて

レッスンの種類

個人レッスン ご希望の日時で自宅にて行います。
1レッスン1時間半程度。7000円/1名
グループレッスン 数名のレッスン。ご姉妹やお友だちとご一緒に。
内容は同一テーマ、個別に応じたものでも構いません。
1レッスン 1時間半~2時間程度。 7000円/1名
出張レッスン ご自宅まで伺ってのレッスン。個人、グループ共に可能。
出張費込みで、10000円/1レッスン
1時間以上かかる地域への出張は+1000円。
追加で人数が増える場合(グループ)+7000円/1名
2名で出張レッスンを受ける場合は、17000円、3名だと24000円になります。
通信レッスン 課題をお送りし、提出された作品を添削。
ケースに応じて電話、スカイプなど利用して指導。
5000円/1回の作品
受験指導 私立国立幼稚園、小学校受験をお考えの方へ
受験相談 10000円/1回
個別指導 7000円/1レッスン
願書指導 30000円/1校

レッスン内容

幼稚園
  • 口頭作文 (子どもの言葉を書き取る)が中心。
  • 字が書ける子供は、自分で書き進めることも可。
  • 身の回りの出来事を中心に、いろいろな問いかけをすることによって、言葉を引き出す。
  • 一つの方向からだけでなく、いろいろな聞き方をすることによって子どもの奥にある言葉を引っ張り出す。
  • 五感を磨く事を意識させる。触った感じ、味、においなどにも興味を持たせる。
小学校低学年
  • 口頭作文から始まって、日記、作文へと進む。一人一人と話をすることに時間をかけ、子どもの興味、関心をひきだす。
  • 文章を書く前に、メモを書きだす習慣を作る。メモの段階で、ある程度作文の構成も考えていく。
  • 身の回りの出来事を中心に、少しずつ関心を外へ向けていくよう指導。
  • あったこと、やったことだけを書くのではなく、その時の状況、感情も交えて書けるようにする。
  • 例えば自転車に乗っている時の体の動き、風を切る音、光などにも目を向けてみる。
  • 文章にリズムをつける練習。
小学校高学年
  • 主観的な作文だけでなく、社会に目を向けることが必要になる時期なので、テーマ選びにも、そんな視点を入れるよう意識させる。
  • 低学年の作文からの脱却。テーマにそって調べて書くことを中心に。
  • 中学受験の作文にも対応し、短時間でまとめられるよう練習を重ねる。
中高生
  • コンクール向けの課題が中心となる。身の回りの小さな事であっても、環境や社会情勢も絡め、作文としてまとめられるよう考えていく。
  • テーマ選びは慎重に。時間をかけて話し合い、テーマを掘り下げていけるよう指導。 参考となる本や資料の紹介。
  • 小論文への移行。

生徒在籍校(※過去を含む)

白百合学園・暁星・立教・立教女学院・聖心女子学院・日本女子大附属豊明小学校・光塩女子学院・青山学院・慶應義塾幼稚舎・成蹊・東京女学館・学習院初等科・桐朋小学校・お茶の水女子大附属小学校・攻玉社中学・巣鴨中学・青南小学校  ほか

指導の流れ

初回レッスンはご希望によって保護者の方にもご覧いただきます。
まず、テーマの選び方、メモの取り方を中心に行います。ある日の出来事を取り上げ、いろんな角度から目を向けていくように声をかけると、子供たちの口からぽろぽろと言葉がこぼれ出します。
メモを取る際は、「単語で」ということを徹底させます。大きなB4の白い紙に思いついた言葉を書き込んでいく際には、順序立てて書く必要はなく、発想をどんどん広げていきます。

書き連ねた言葉の中から、作品に使える言葉を選んでいきます。そして構成を考え、段落ごとに書き始めます。
一度で仕上げようとせず、何度も推敲をすることを大切にしています。最初から的確な言葉を求めて筆が進まないよりも、まずは簡単な文章でもいいから書いてみる事。
そして次にもっとぴったりくる言葉はないか、もっと良い表現はないか、さらに考えを深めていけばよいのです。

出来上がった作品に対しては、添削を致します。コンクール向けのものは、ここに非常に時間がかかります。
何度もアドバイスを重ね、より良いものにと仕上げていきます。

レッスン時間数ですが、日記や簡単な作文は1レッスンで仕上げます。原稿用紙3枚以上のものは、テーマ探し、メモ、構成、そして書き上げていく作業で3レッスンを目安にしてください。

笹田紀子のコラム
アクセス よくある質問